Read MoreRead MoreRead More
全国9つの予備校が

「ブルーピリオド展」に制作協力

御茶の水美術学院、金沢美術学院、河合塾美術研究所、埼玉美術学院、湘南美術学院、新宿美術学院、千葉美術予備校、福岡美術学院、ふなばし美術学院

Read More

受験コース

【休講日のお知らせ】 3/17(月)、3/20(祝)、3/24(月)、3/25(火)、3/31(月)〜4/4(金) 上記休講日には電話対応ができませんので、メール等にてお問い合わせください。 ご見学の…

Read More

合格実績・作品

【令和7年度】金沢美術工芸大学ホリスティック専攻2名(広島中等教育学校、福島県立石川高等学校)、金沢美術工芸大学油画専攻1名合格(小松高校)、筑波大学芸術専門学群(泉丘高校)、富山大学文化芸術学部5名…

Read More

夏期講習会

夏で差が付く。差を付けろ! 少人数制、一人一人に合わせた課題で、弱点を克服、基礎の徹底と応用。 【受講期間】26’  第1期 7/22(火)〜7/27(日) 第2期 7/29(火)〜8/3(日) 第3…

Read More

私たちには 「できる」

私たちは言い切ります。

大切なのは才能ではありません。

好きという気持ちさえあれば、伸ばすことができます。

個性を大切にした指導方針。

経験に裏付けされた確かなカリキュラムにより、合格を勝ち取ります。

 

学費について

充実したサポート体制

共通テスト対策

美大受験は、実技だけではなく、学科もとても大切です。金沢美術学院の近郊は学科の大手予備校が立ち並ぶ受験の中心地帯。まずは実技に集中。そして、夕方からは学科の予備校で勉強に集中の可能です。

Read More >

学生マンションの案内

北陸有数の規模を誇る金沢工業大学の学生街の近隣。学生寮などの案内は「学生マンションのUniLife」様からご案内致します。金沢美術学院は、充実したサポート体制で安心した受験対策を行えます。

Read More >

講習会「宿泊プラン」

講習会の参加には、金沢駅のすぐ目前「ひので屋」(朝夕食付き)との宿泊費特別料金のプランがご利用いただけます。充実したサポートで講習会をご利用ください。

Read More >

優れた周辺環境

「東進衛星予備校」「東大セミナー」などの予備校が多数並ぶ受験の中心地域。
金沢美術学院から夢への一歩を踏み出そう。

Access

充実したカリキュラム

金沢美術工芸大学の入試対策から、武蔵野美術大学や多摩美術大学などの私大、全国の美大・芸大受験に対応します。一人一人の志望校別に調節した充実したカリキュラムによって合格へ一直線。

優れた講師陣

金沢美大で博士号、修士号を取得した講師陣が、少人数制による個別指導で教え込みます。また、チューターとして教えに来る現役の美大生、先輩たちの声を聞き、合格に繋げましょう。

県内屈指の志望校合格率

県内屈指の志望校合格率。徹底したリサーチと、常に新しい表現方法を模索。経験に裏付けされた確かな指導方法により、合格を勝ち取ります。夜間部も開講して益々充実。

実技と学科の両立

金沢美術学院の隣には「東進衛星予備校」、向かいには「東大セミナー」、歩いて3分で「能力開発センター」。まずは実技に集中、そして夕方からは学科の予備校で勉強に集中。

講師たち

北本真隆 代表 講師

金沢美術工芸大学博士後期課程修了 博士(芸術)

北本ちなみ 講師

金沢美術工芸大学修士課程絵画専攻修了 修士(絵画)

合格者の声

News

21 3月
本年度も多くのおめでとう

本年度も続々と合格の通知が届いております。 まだまだ全てを集計してはおりませんが金沢美術工芸大学ホリスティック専攻2名(広島中等教育学校、福島県立石川高等学校)、金沢美術工芸大学油画専攻1名合格(小松…

24 1月
受験生は最後の追い込み!

さて、共通テストも終わり、受験生にとっては最後の追い込みです。 私立まではあと2週間、公立は1ヶ月。 あと少し。 頑張って合格を掴み取りましょう!

20 8月
夏期講習会、皆一生懸命レベルアップ。

今夏は総勢60名近くの受験生が参加し、熱い夏期講習会が開催されました。 多くの受験生が集中して、レベルアップを目指し、頑張りました。 さて、9月4日からは2学期です。 本格的に受験シーズン突入となりま…

入塾、美術大学受験に関するご相談、ご見学など 随時受け付けております。

<駐車場に関して>
ご見学ご送迎は建物裏「1番・2番」の駐車場をご利用ください。
建物「正面」駐車場には、駐車しないようご注意ください。